マガジンのカバー画像

SSH(スーパーサイエンスハイスクール)

35
今年度3期目の4年目となった本校のSSH事業。サイエンス日新館構想を掲げて様々な教育活動に取り組んでいます。
運営しているクリエイター

#ものづくり

SSH ホバークラフト コンテスト

SSH ホバークラフト コンテスト

ホバークラフトの原理を理解し、スチレンボードを使って製作したホバークラフトを走らせ、タイムを競うコンテストが、高校1年SS(サイエンス探究)コースで行われました。(2024/10/16)

チームで協議し、競うことでものづくりの能力や課題を解決する力を養い、仮説を検証・考察し、レポートにまとめることをとおして、科学研究の一連の流れを身に付けることをねらいとしています。

ホバークラフトの材料は、ス

もっとみる
フィールドワークから解決策を検討

フィールドワークから解決策を検討

会津地区の高校生が、会津地域の地域課題を企業自治体ともに解決し、会津地域を活性化させるというプロジェクト「ALMS 」(アルムス)の検討会が会津学鳳高校で行われました。(2024/09/07)

3回目となる今回の検討会では、夏季休業中に行ったフィールドワークで得られた知見をもとに、各グループで地域課題の原因は何かをワークショップ形式で考えました。

まず、(株)アクセンチュアの中村さんのファシリ

もっとみる
やってみよう! できたできた!

やってみよう! できたできた!

「科学実験」や「科学に関するものづくり」を体験したりすることができる科学実験講座「あいづサイエンスフェア」が、会津若松市内のアピオスペースで開催されました。(2023/12/23)
本校SSH(スーパーサイエンスハイスクール)事業の一環で、会津学鳳の中学の情報科学部と高校のSSH探求部の生徒30名が、講師として実験の説明や演示をし、イベントを運営しました。
多くの親子づれに来場いただき、生徒たちは

もっとみる
あいづサイエンスフェアを開催します

あいづサイエンスフェアを開催します

SSH事業の一環で、小学生以上の一般の方を対象にした科学実験講座「あいづサイエンスフェア」を開催します。
各ブースで1講座10分から15分程度の「科学実験」や「科学に関するものづくり」の演示を見たり体験したりすることができます。
実験講座で指導する生徒の「コミュニケーション力」「行動力」「問題解決能力」の育成を図る目的で実施するものです。

12月23日(土)10:00~15:00開催します。

もっとみる